納品までの流れ
プラスチック金型の製作をおこなう原製作所では、下記のような流れで、お見積りから納品までをおこなっています。

まずは、お電話(TEL048-953-4011)、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。詳細をお聞きしたうえで、お見積りをいたします。

プラスチック金型を製作したい部品のデータをいただきます。当社のデータ受け入れ環境については、CAD/CAMのページをご覧ください。

製品の詳細について、ご担当者様と綿密な打ち合わせをさせていただきます。そして、ご要望を取り入れた型モデルを作成します。型設計/型モデル作成については、こちらのページをご覧ください。

プラスチック金型を機械加工するためのプログラムを作成します。精度と効率を重視したプログラムで、品質向上と納期短縮に努めます。加工データ作成については、こちらのページをご覧ください。

マシニングセンター、グラファイト加工、放電加工などをおこない、金型を設計通りの形に製作します。

金型は機械だけでは作れません。最終的には人間の手で、機械加工後の微調整をおこないます。仕上げについては、こちらのページをご覧ください。

試作成形をおこないます。

金型の再調整をおこないます。
